記事内に広告を含みます
慶友銀座クリニックに行った人の口コミを確認して、本当に評判が良くて信頼できるのかについてまとめました。行くかどうかで迷っている人は、ぜひ来院するときの参考にしてください。
イビキ治療!コスパで選ぶ


西田玲子
・昭和59年徳島大学医学部卒業
・東京医科歯科大学産婦人科
・にしだファミリークリニック開業(平成30年3月閉院 )
・産婦人科医・専門:内分泌(思春期・成人の卵巣機能不全、不妊症、更年期)
慶友銀座クリニックの口コミ評判まとめ

確かに大場院長は素っ気無い印象だが、なんだかんだ通っている。聞けば教えてくれるし希望すれば可能なものは処置、処方してくれる。再診の時に経過を聞かれない事や前回言われた事をスルーされる時もあるけど、不安な時は流れを止めてでも質問をしてる。そして聞けば答えてくれる。(診察時、カルテの入力は医師本人ではなくスタッフが行っているので届く声の大きさと活舌には私も気を付けている)
それと夕方以降の混雑時よりはやはり昼の空いてる時の方が口数は多い印象。
人間だし相性はある。他へ行ったら診断が違いましたってのは結果論で、病院や医師の数だけその可能性があるからこればかりは仕方なし。私も数え切れない程耳鼻咽喉科の診察券を持っている。
内容の濃いHPを事前に見ていけば相談もしやすいし、耳鼻咽喉以外の診療もしてるし、クレカ/デビッド払い可、祝日開院、受付時間も午前午後共に長い等、諸々便利な医療機関だと思うよ。
後鼻漏と検索すると都内では上位に出てくるクリニックなので、藁にもすがる思いで来院。
まぁまぁ混んでます。
私自身この症状でいくつか耳鼻咽喉科で受診をしているため、過去の治療や飲んでいる薬などを説明してから診察が普通だと思ったのですが、全く見ずに何も聞かれませんでした。(理解してたのかな?初診の書面には全て書いたのですが。。。Bスポット20回以上やって効果ないんですけどね)
当日は先生が二人体制なようです。
院長の先生以外に、実際に内視鏡で鼻腔を診られる先生がもう一人。「あっ院長が診るのではないのね?」と少々疑問に思うも、一度内視鏡で診られたのちに一度待合戻され、その後院長先生に呼ばれます。
ちょっと足を組みながら対応されたのは違和感を感じました。
処置は結果的にBスポットをさらっとされて終了。
擦過もイマイチで然り拭う感じではなく。
「あれ終わり?って感じでした。」
当日院内は混んでおりましたが、おそらく知人なのかご夫婦で来院されている患者様には院長が少々過度では?と思うぐらいの対応の差を感じました。
上記から私の症状に寄り添っていただけないと感じた為、一度きりで他の病院へ行くことにしました。
ビジネスパーソンに寄り添うという文言がありましたが営業が平日のみで閉院が18時30分であり実質『銀座付近勤務の定時退社』サラリーマン以外の利用が難しいです。
bスポットは毎週継続の治療で効果を発揮するのですが比較的近所の日本橋勤務でも18時30分に間に合わず、毎週「早退させていただきます」ということとなり上長からの注意と業務進捗に影響があり治療継続が困難となりました。
せめて土曜日に午前中でも開院していれば毎週通えるのですが平日のみですので叶わず…
ビジネスパーソンに寄り添うとの事でしたら15時ではなく17時から午後治療を始め、営業を20時30分まで伸ばして貰えれば小まめに通え助かるなと思いました。
治療評価は★5ですが営業時間が★1で平均取り3とさせて貰いました
中耳炎っぽい症状で来院したのですが、耳の様子を裸眼で2回見ただけで、(本当に見たのか?と唖然としました)「航空性中耳炎」と診断されました。どのような耳の状況になっているのかモニターなどで確認したかったです。その後は聴力検査もなく、「飴を食べたりやあくびを飛行機の中でしてください」「頑張って」と、言われましたが、何度もそのようにしているのに飛行機に乗る度に耳が痛くなるのです。こちらは耳が痛く聞こえが悪くて不安で来院しているのに、対して耳も見ていないのに、「頑張って」と言われました。
またどのような薬を処方するのか説明することもなく、数分程度で診察が終わりました。(私自身もどのような薬を処方するのか確認すればよかったです。)
待合室で待っていると、医者と看護師との雑談が聞こえてきて、より不快感を感じました。
診察室には医者と女性の2名しかいなかったのですが、、笑
慶友銀座クリニックの診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | ● |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | ● |
※時期や病院の運営変更により時間や休日が変更になることもありますので注意してください。
慶友銀座クリニックの対応可能ないびき治療
レーザー治療 | ● |
簡易検査 | ● |
CPAP | ● |
マウスピース | ● |
慶友銀座クリニックの病院情報
多科対応の総合クリニック
耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科・アレルギー科・内科・皮膚科を標榜し、補聴器外来や禁煙外来まで幅広く診療を行います。
日帰りいびき手術(レーザー/高周波手術)
日本レーザー医学会認定施設として、いびき・睡眠時無呼吸症候群に対する日帰りレーザー治療や高周波ラジオ波手術を提供。
睡眠時無呼吸外来完備
終夜睡眠ポリグラフ(PSG)検査からCPAP療法、口腔内装置、手術まで一貫した治療体制を整えています。
オンライン診療対応
初診・再診ともオンラインでの診療・処方が可能で、忙しい方にも便利です。
慶友銀座クリニックのアクセス
当サイトおすすめ!いびき治療クリニック

レジーナクリニックのいびき治療は、美容皮膚科として医療脱毛も行っている医療機関です。レーザー機器を日常的に使用しており、レーザー技術に精通しています。
その技術と経験を活かし、いびき治療でも効果が高いとされる「レーザー治療」を提供。最新機器を導入し、より高い治療効果が期待できるのが大きな特長です。

スリープメディカルクリニックは切らないレーザー治療かつさらにナイトレーズよりも1.5倍効果の高い治療法「スノアレーズ」を開発。
ダウンタイムもほぼなく、熱傷リスクもナイトレーズより低くした画期的な治療法をリーズナブルな価格で提供しています。

美容整形専門クリニックのガーデンクリニックは、日帰りレーザー治療「ナイトレーズ」で、いびきを根本から解決。ナイトレーズは切らない、痛みが少ない、出血しないので、施術時間も約20~30分です。
クリニックは池袋、新宿、品川、船橋、横浜、名古屋、大阪、福岡で治療することが出来ます。