御茶ノ水呼吸ケアクリニックの口コミはやばいって本当?評判を徹底解説

記事内に広告を含みます

御茶ノ水呼吸ケアクリニックに行った人の口コミを確認して、本当に評判が良くて信頼できるのかについてまとめました。行くかどうかで迷っている人は、ぜひ来院するときの参考にしてください。

御茶ノ水呼吸ケアクリニックの口コミ評判まとめ

3.1
Based on 18 reviews
powered by Google
Katsumi KURITA
11:57 04 Nov 23
ふじたのりお
16:19 21 Jul 23
毎回担当医が変わるうえ対応が悪く、cpap治療を受けましたが、鼻の部分のみ覆う物をあてがわれて、😫上の前歯が痛くなると訴えたが、😱慣れれば大丈夫と無視された。メカーは口全体を覆う物があると言うのに対応されなかった。😡怒りしかなく、通院をやめた。
Shibata Akitoshi
23:46 06 Jul 22
他病院で無呼吸症候群の疑いがあると言われ紹介されて5年ほど通院していました。
院長先生とバイトの先生で診察を回しています。
バイトの先生はすぐに辞めがち。

良くも悪くも典型的な3分間診療です。
CPAPを使うと月に一度ほど来院しないといけません。
先生
こんにちはーお変わりありませんか?
患者さん
ありません。
で終わる患者さんも多いです。
病院嫌いな患者さんにとっては良いかも。

要予約ですが3分診療なので予約なしで行ってもすぐに診察してくれることが多いです。
土曜日は混むので待つ可能性高いです。

自分は糖尿病なのでこちらで薬を処方してもらっていましたが院長先生が次来た時は血液検査しましょうねーといつも言うのですが次診察受けた時はほぼ忘れておりいつも通りの3分診察で終わりというパターンが多かったです。

予約が詰まっているので診察中に質問しても簡単に答えて診察終わらせようとしてきます。
毎年、年末年始の挨拶してたのですがいつも、はいはいと言って外に出されたり。
先生からすれば皆に言われるからめんどくさいという気持ちは理解できます。
人間ドックの結果持って行っても迷惑そうにするのは診察時間長くなるからかな?と思ったり。

たまに新聞で睡眠時無呼吸症候群の記事をお見かけしますが実際の診療は簡単な問診で済むことが多いです。

CPAP、無呼吸症候群の専門として開院した先見性はすごいなと思いましたが他の病気をお持ちの方はちゃんと専門医に診てもらった方が良いと思いました。
そこでCPAP処方してもらった方が良いですよ。
Nishi Katsuya
00:32 26 May 22
おすすめしません。CPAPの販売店みたいなクリニックです。CPAPの料金徴収代行みたいなところで、改善するような指導はまったくありません。
miya “miya”
02:58 23 Dec 21
受付3人の態度が悪い。一番右の受付担当の方は頑張っている。特に向かって正面の一番左側の会計担当(眼鏡ロングヘアの暗い女性)が際立って悪い。治療に行ってる人に親切に対応出来ませんかね。下向いたまま会計して、下向いたままお金を受け皿に置いておしまい。そんなに受付のお仕事が嫌なら裏方へ回られたらいかがでしょうか。受付は「クリニックの顔」です。そこでクリニックの評判は違ってきます。嫌々やってるなら配置換えはあなたの為だし、ご自身の負担にならないのではないでしょうか。先生の対応は穏やかですが、診療時間30秒くらいで終わってしまうのでそこは不満に思います。もう少し患者にに寄り添った診療をお願いします。
Shushu Chacha
07:49 30 Nov 21
御茶ノ水駅からすぐの瀬川ビル、3階にあります。 本屋さん丸善の隣です。
近さが何より便利です。
いびき、無呼吸症候に悩んでいる人は予約をして行った方が良いと思います。
Cpapを使う治療です。
月に一回、必ず通わなければならないのが大変ですが、交通の便が良いので仕方がないと思っています。
井田裕介
08:26 08 Nov 21
SASの可能性があり、初診で行きました。
門前払いでした。初診の時間通りに行きましたが、予約が埋まっているからと断られました。いつでも良いので予約をしたいと話したところ新しい患者を受け入れていないと。

ならいつ受け入れるんですか。HPに記載しとくべきだと思います。

行っても事前予約でも、診ていただけないので来院される方は、無駄足にならないように気をつけてください。
ランチグルメ
11:53 04 Mar 20
毎月通うのが大変
naaao0212
07:12 18 Feb 20
浅草寺病院中山先生からの紹介です。毎月、快調です。
See All Reviews

御茶ノ水呼吸ケアクリニックの診療時間

時間
09:00~13:00×××
14:00~18:00×××

▲8時30分~12時、13時~15時まで

※時期や病院の運営変更により時間や休日が変更になることもありますので注意してください。

御茶ノ水呼吸ケアクリニックの対応可能ないびき治療

レーザー治療
簡易検査
CPAP
マウスピース

御茶ノ水呼吸ケアクリニックの病院情報

睡眠時無呼吸症候群(SAS)専門外来
SASの診断・治療に特化し、大学病院(日本医科大付属病院呼吸器内科)とも連携して高度医療を提供します

呼吸器疾患のトータルケア
COPD(慢性閉塞性肺疾患)や慢性呼吸不全、呼吸リハビリテーションにも注力し、専門医による包括的な呼吸ケアを実践

充実の検査・設備
在宅簡易検査、終夜ポリソムノグラフィ(PSG)検査、呼吸機能検査、動脈血液ガス、生化学検査、心電図、胸部X線、リハビリテーション室など、多彩な検査環境を完備

快適な入院検査体制
睡眠検査室を4部屋備え、シャワー・化粧室完備のプライベート空間で精密検査が受けられます

オンライン資格確認・予約制
保険医療機関指定のうえマイナ保険証対応、完全予約制で待ち時間を軽減。平日・土曜の通院に便利です

御茶ノ水呼吸ケアクリニックのアクセス

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目8−8 瀬川ビル 3F

駐車場なし

JR「御茶ノ水駅」聖橋出口より徒歩30秒
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B1出口より徒歩1分
東京メトロ丸の内線「御茶ノ水駅」2番出口より徒歩2分